HOME
COLUMN
REPORT
INTERVIEW
MOVIE
OTHER
COLUMN
戦後80年、佐渡 裕と新日本フィルが墨田の地で奏でるフォーレ「レクイエム」に込めた想いとは
2024.09.18
戦後80年である2025年に行われる「すみだクラシックへの扉」第28回では、フォーレの「レクイエム」を演奏します。このプロ...
COLUMN
NJP2023/2024シーズン 柴田克彦の注目ポイント!
2023.05.02
2023/2024シーズンは、佐渡裕が第5代音楽監督として本格始動する。彼が今後のテーマに掲げたのは「ウィーン・ライン」。...
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
柴田克彦の鑑賞ポイント「新日本フィルとの相性抜群の名匠 人気歌手と共に古典名曲で魅せる」(すみだクラシックへの扉 第15回)
2023.04.17
カナダ生まれの指揮者デリック・イノウエが、バロック~古典派を中心としたプログラムを聴かせる。イノウエは、桐...
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
柴田克彦の鑑賞ポイント「俊才の妙技を先取りする喜びと 生演奏が貴重な名作に浸る感動」(第649回定期演奏会)
2023.04.17
持ち前の分析力に近年味わいを加えている敏腕指揮者・沼尻竜典が、濃密なプログラムを披露する。最初のシベリウスのヴァイ...
NJP50周年誌こぼれ話(齋藤 克)
NJP50周年誌こぼれ話 その7(最終回)演奏は一期一会 … ホールでの感動は永遠に残る!
2023.03.07
新日本フィル50周年誌が刊行されました。 ページ数の都合などにより割愛せざるを得なかったエピソードを、編集の齋藤克氏にご紹...
COLUMN
片桐卓也 の ≪鑑賞のツボ≫墨田をテーマにした新作協奏曲と19世紀を代表する大型作品が並ぶ(すみだクラシックへの扉 第13回)
2023.01.27
50周年のシーズン最後に待っている定期演奏会(今シーズン最後のすみだクラシックへの扉)は、かなり意外な組み合わせだ...
NJP50周年誌こぼれ話(齋藤 克)
NJP50周年誌こぼれ話 その6 パプリカやってみた … 演奏への渇望が道を拓いた
2023.01.27
新日本フィル50周年誌が刊行されました。 ページ数の都合などにより割愛せざるを得なかったエピソードを、編集の齋藤克氏にご紹...
NJP楽員ストーリーズ
「人とのご縁で心豊かに」by 深谷まり(NJP第2ヴァイオリン奏者)
2023.01.26
日常が戻りつつある今、あらためて人とのつながり、ご縁で生かされていることへの感謝を感じています。3年前コロナ禍で日常が壊れ...
片桐卓也 の ≪鑑賞のツボ≫
片桐卓也 の ≪鑑賞のツボ≫ブラームスの2本柱とも言える傑作 高関&ゲルナーが作曲家の真価を問う(すみだクラシックへの扉 第12回)
2022.11.10
ブラームスの2本柱とも言える傑作 高関&ゲルナーが作曲家の真価を問う ブラームスの作品は日本のオーケストラ公演の中でよく取...
片桐卓也 の ≪鑑賞のツボ≫
片桐卓也 の ≪鑑賞のツボ≫井上道義自身が台本、作曲などを担い 豪華な歌手陣が参加する新作オペラ(第646回定期演奏会)
2022.11.10
井上道義自身が台本、作曲などを担い 豪華な歌手陣が参加する新作オペラ 現代では作曲家と指揮者はすっかり分業化されて...
1
2
Next>
カテゴリから記事を探す
COLUMN
(18)
INTERVIEW
(74)
MOVIE
(20)
NJP50周年誌こぼれ話(齋藤 克)
(6)
NJPメンバーの宝物
(41)
NJP楽員ストーリーズ
(36)
OTHER
(19)
REPORT
(1)
その他
(7)
動画
(20)
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
(21)
片桐卓也 の ≪鑑賞のツボ≫
(8)
特別インタビュー
(6)
人気のタグ
オーボエ
ピアノ協奏曲
ブラームス
ブルックナー
ヴァイオリン
ヴィオラ
上岡敏之
世界初演
久石譲
井上道義
佐渡裕
室内楽