Ticket
Menu
公演情報
公演情報
公演情報
定期演奏会
特別演奏会
室内楽シリーズ
その他の演奏会
ライブ配信・オンラインイベント
過去の公演情報
新日本フィルについて
新日本フィルについて
新日本フィルについて
新日本フィル創立ストーリー
音楽監督・指揮者紹介
楽団員紹介
財団情報
財務情報/アニュアルレポート
新日本フィルの取り組み
新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ
活動拠点「すみだトリフォニーホール」とのあゆみ
チケット購入方法
チケット購入方法
チケット購入方法
チケットの種類・割引サービス
NJPメンバーズカードのご案内
電子チケットのご利用方法
ショップ
お問い合わせ
検索
ショップ
お問い合わせ
新日本フィルチケットボックス
TEL
03-5610-3815
平日:10〜18時/土:10〜15時/日祝:休
チケットオンライン
ご支援のお願い
佐渡裕指揮 第653回定期演奏会
2024年1月19日(金)・20日(土)
チケット購入
いよいよ連続券発売!
11月27日(月)優先発売、12月2日(土)一般発売
詳細はこちら
18歳以下無料ご招待!第九、ジルベスター・コンサート、ニューイヤー・コンサート
12月15日~2024年1月3日(水)
イベント詳細
重要なお知らせ
【お客様への大切なお願い】チケット転売の仲介サイトに関するご注意
公演カレンダー
公演情報一覧へ
2023年 12月
2024年 1月
2024年 2月
2024年 3月
2024年 4月
2024年 5月
2024年 6月
2024年 7月
2024年 8月
2024年 9月
2024年 10月
2024年 11月
2024年 12月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
定期演奏会
室内楽シリーズ
特別演奏会
その他
本日の講演はありません。
いま注目の公演
特別演奏会
2023.12.31
宮川彬良 vs 新日本フィル 超!ジルベスター・ コンサート 2023→2024
宮川彬良:交響的物語「雪のひとひら」、宮川泰:「宇宙戦艦ヤマト」より「新銀河誕生」ほか
特別演奏会
2024.1.3
オリックス Presents ニューイヤー・コンサート2024
J.シュトラウスⅡ:ワルツ「美しく青きドナウ」ほかワルツ、ポルカなどで新年を♪
その他の演奏会
2024.1.5
新日本フィル ニューイヤーコンサート2024 オーケストラ・キャラバン~オーケストラと心に響くひとときを~(つくば市)
定期演奏会
2024.1.19
#653〈サントリーホール・シリーズ〉
生と死― 心の深淵に響く音(こえ)美しき武満&マーラーの世界(佐渡裕指揮)
室内楽シリーズ
2024.1.12
室内楽シリーズⅩⅩ~楽員プロデューサー編~(後半)#163「40周年~あっという間の40年。たくさんの感謝とファゴット&弦楽アンサンブルの夕べ。」Produced by 河村幹子(NJP首席ファゴット奏者)
ストラヴィンスキー:名もなき歌 ほか
定期演奏会
2024.2.16
すみだクラシックへの扉 #20(金)
具現化する久石の音楽世界Ⅱ ジュピター&春の祭典
定期演奏会
2024.3.2
#654〈トリフォニーホール・シリーズ〉
円熟の極致 秋山が贈るラフマニノフ 児玉桃「月夜の蓮」
定期演奏会
2024.3.16
すみだクラシックへの扉 #21(土)
グレイト上岡敏之!名手ケフェレックとのベートーヴェン
その他の演奏会
2024.3.24
「第20回子どもたちと芸術家の出あう街」~動物たちの世界へ~オーケストラコンサート
お知らせ
お知らせ一覧へ
2023.12.7
トピックス
「AR とびだす佐渡さん」の新コンテンツ、2023年12月15日(金)の「第九」特別演奏会からお披露目予定!
2023.12.5
トピックス
2024年4月~9月室内楽シリーズ 2024/2/10(土)チケット⼀般発売開始
2023.11.30
トピックス
知ればもっとコンサートが楽しくなる! 午前11時の60分ワンコイン講座(2024年2月)
2023.11.25
メディア掲載情報
メディア掲載・放送のお知らせ(2023/2024シーズン)
マガジン
マガジン一覧へ
2023.11.13
NJP楽員ストーリーズ
「人生をより豊かに、楽しく」by 金子典樹(NJPホルン奏者)
2023.10.19
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
柴田克彦の鑑賞ポイント「今シーズンの定期最後の監督登場 そこにピュアな感動が待っている」(第653回定期演奏会)
2023.10.19
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
柴田克彦の鑑賞ポイント「人気作曲家が描く多様な音楽世界 脈動するビートが新感覚へと導く」(すみだクラシックへの扉 第20回)
Ch.
新日本フィル
公式チャンネル
新日本フィルについて
常に新しい音楽性を探求する日本のオーケストラ
ご支援のお願い
音楽の歓びを次代へつなぐために
支援企業
特別支援企業
特別支援団体