ナビゲーターによる解説に加え、新日本フィルの楽団員を迎えてお届けするオンラインレクチャーです。
リハーサルを終えたばかりの楽団員が登場し、指揮者とのやりとりや演奏中の雰囲気、そして本番に向けた楽曲への思いを語ります。またお客様から質問コーナーなど、ここだけのトークがお楽しみいただけます。
〈今回のテーマ〉【古典とモダンを自由に往来する音楽家達】
今回の見どころ・聞き所ポイント!
♪指揮者エメリャニチェフと ピアニストのメルニコフ、モダン楽器と古楽器を自在に弾き分ける名手という共通点を持つことに着目
♪古典のハイドン・20世紀モダニズムのプロコフィエフ・ロマン派のラフマニノフ、この3曲の時代の違いを、どんな味付けに?
♪新日本フィルのコントラバス奏者 村松裕子、首席ティンパニ奏者の川瀬達也、そしてナビゲーターの平岡拓也さんの3名で、リハーサルの様子も含め、楽しく分かりやすいお話をお届けします。
⚫︎開催日時 |
2022年10月31日(月)20~21(約1時間)
|
---|---|
⚫︎配信方法 |
オンライン会議ツール「Zoom」
|
⚫︎視聴チケット |
500円
|
⚫︎お申込方法 |
BASEまたはPeatix。(第645回定期演奏会チケットとお得なセット券(BASEのみでの取り扱い)もございます)
|
※イベント参加には「ZOOM Cloud Meetings」のダウンロードが必要となります。
上岡敏之指揮ブラームス交響曲第2番ほか。視聴チケット発売中!
公演情報はこちら
※ご視聴には「CURTAIN CALL」の会員登録(無料)が必要です。
※生配信およびアーカイブ配信をご覧いただけます。
●配信日時 |
2022年10月15日(土)14時~
|
---|---|
●価格 |
1,500円(税込)
|
尾高忠明指揮、オール・Rシュトラウス・プログラム。視聴チケット発売中!
公演情報はこちら
⚫︎アーカイブ配信視聴チケット販売中 |
10月18日(火)21:00まで
|
---|---|
⚫︎価格 |
1,500円 ※【オンラインレクチャー】動画付は2,000円(いずれも税込)
|
※ご視聴には「CURTAIN CALL」の会員登録(無料)が必要です。
※生配信およびアーカイブ配信をご覧いただけます。