〈2025/2026〉2025年4~7月の定期演奏会1回券は2月15日(土)より一般発売いたします。
■チケット発売日(いずれも10:00~)
- 優先発売(対象:定期会員・パトロネージュ会員)2025/2/8(土)
- 優先発売(対象:マイプラン会員 ※2024/25シーズン定期演奏会をチケット・マイプランで購入された方が対象)2/12(水)
- 一般発売 2/15(土)
♪第662回 定期演奏会
戦後80年に捧げる平和への祈り 佐渡裕×大竹しのぶが語る「カディッシュ」
指揮:佐渡 裕
チェロ:櫃本 瑠音*
朗読:大竹 しのぶ** ソプラノ:高野百合絵** 合唱:晋友会合唱団** 児童合唱:東京少年少女合唱隊**
- ベートーヴェン:『レオノーレ』序曲第3番 ハ長調 op.72b
- バーンスタイン:「ミサ」から3つのメディテーション*
- バーンスタイン:交響曲第3番「カディッシュ」**
♪すみだクラシックへの扉 第30回
ディエゴ・マテウス×菊池亮太 超絶技巧とグルーヴで魅了
ヒナステラ「ピアノ協奏曲第1番」
指揮:ディエゴ・マテウス
ピアノ:菊池亮太*
- ヒナステラ:エスタンシア op. 8a
- ヒナステラ:ピアノ協奏曲第1番 op.28*
- バーンスタイン:ウエスト・サイド・ストーリー「シンフォニック・ダンス」
♪第663回 定期演奏会
待望のホリガー×新日本フィル!
現代音楽界の奇才 人生を振り返る円熟のプログラム
指揮・オーボエ : ハインツ・ホリガー*
ハープ:吉野直子*
- ルトスワフスキ:オーボエとハープと室内管弦楽のための二重協奏曲*
- ヴェレシュ:ベラ・バルトークの思い出に捧げる哀歌
- ルトスワフスキ:葬送音楽 -バルトークを偲んで-
- メンデルスゾーン:演奏会用序曲「フィンガルの洞窟」
- メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調op.90 「イタリア」
♪すみだクラシックへの扉 第31回
佐渡 裕×新日本フィル 初の<イギリス>プログラム
ホルストとエルガーで王道の音楽旅行
指揮 : 佐渡 裕
- ホルスト:セントポール組曲 op. 29-2
- エルガー:威風堂々第1番 ニ長調 op.39
- ホルスト:組曲「惑星」 op. 32,H.125
♪第664回 定期演奏会
ボレイコが魅せる「1905年」
世界が認める15歳のピアニスト 鮮烈デビュー
指揮:アンドレイ・ボレイコ
ピアノ:ツォトネ・ゼジニゼ*
- ストラヴィンスキー:ピアノと管弦楽のためのカプリッチョ*
- ショスタコーヴィチ:交響曲第11番 ト短調 op.103「1905年」
♪すみだクラシックへの扉 第32回
小林愛実×ショパン「ピアノ協奏曲第1番」
熊倉 優が描く「新世界より」
指揮:熊倉 優
ピアノ:小林愛実
- ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11*
- ドヴォルジャーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95 B.178「新世界より」
お得なチケット・マイプラン
2025/2026シーズン定期演奏会プログラム一覧
優先発売日にお買い求めいただける「パトロネージュ会員」とは?

個人会員は「維持会」「すみだの会」(1口1万円 / 年)、個人賛助会員(1口3万円、5万円、25万円 / 年)の3種類。企業様は法人会員としてご入会いただけます。
ご入会&お問い合わせは新日本フィルパトロネージュ部まで
パトロネージュ部( 平日10:00~18:00/土日祝休)
tel: 03-5610-3822 e-mail: patronage@njp.or.jp