HOME
COLUMN
REPORT
INTERVIEW
MOVIE
OTHER
COLUMN
NJP2023/2024シーズン 柴田克彦の注目ポイント!
2023.05.02
2023/2024シーズンは、佐渡裕が第5代音楽監督として本格始動する。彼が今後のテーマに掲げたのは「ウィーン・ライン」。...
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
柴田克彦の鑑賞ポイント「新日本フィルとの相性抜群の名匠 人気歌手と共に古典名曲で魅せる」(すみだクラシックへの扉 第15回)
2023.04.17
カナダ生まれの指揮者デリック・イノウエが、バロック~古典派を中心としたプログラムを聴かせる。イノウエは、桐...
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
柴田克彦の鑑賞ポイント「俊才の妙技を先取りする喜びと 生演奏が貴重な名作に浸る感動」(第649回定期演奏会)
2023.04.17
持ち前の分析力に近年味わいを加えている敏腕指揮者・沼尻竜典が、濃密なプログラムを披露する。最初のシベリウスのヴァイ...
Prev
1
2
3
カテゴリから記事を探す
COLUMN
(18)
INTERVIEW
(76)
MOVIE
(20)
NJP50周年誌こぼれ話(齋藤 克)
(6)
NJPメンバーの宝物
(41)
NJP楽員ストーリーズ
(38)
OTHER
(22)
REPORT
(1)
その他
(9)
動画
(20)
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
(23)
片桐卓也 の ≪鑑賞のツボ≫
(8)
特別インタビュー
(6)
人気のタグ
オーボエ
ピアノ協奏曲
ブラームス
ブルックナー
ヴァイオリン
ヴィオラ
上岡敏之
世界初演
久石譲
井上道義
佐渡裕
室内楽