HOME
COLUMN
REPORT
INTERVIEW
MOVIE
OTHER
COLUMN
NJP2023/2024シーズン 柴田克彦の注目ポイント!
2023.05.02
2023/2024シーズンは、佐渡裕が第5代音楽監督として本格始動する。彼が今後のテーマに掲げたのは「ウィーン・ライン」。...
INTERVIEW
小曽根真、新作の“ピアノ協奏曲《SUMIDA》”を語る。
2023.03.13
2023年3月17日と18日に、新日本フィル創立50周年委嘱作品として書き下ろされた小曽根真の新作、ピアノ協奏曲《SUMI...
COLUMN
片桐卓也 の ≪鑑賞のツボ≫墨田をテーマにした新作協奏曲と19世紀を代表する大型作品が並ぶ(すみだクラシックへの扉 第13回)
2023.01.27
50周年のシーズン最後に待っている定期演奏会(今シーズン最後のすみだクラシックへの扉)は、かなり意外な組み合わせだ...
OTHER
2023年1月「すみだクラシックへの扉」のプログラムノートを公開
2023.01.12
2023年1月「すみだクラシックへの扉」のプログラムノート(解説)をPDFで公開しました。 PDFはこちら 対...
OTHER
2022年11月定期演奏会のプログラムノートを公開
2022.11.01
2022年11月定期演奏会のプログラムノート(解説)をPDFで公開しました。 PDFはこちら 対象公演 ...
INTERVIEW
アレクサンドル・メルニコフ氏(ピアノ)よりメッセージ(第645回定期演奏会に向けて)
2022.10.19
2022年11月3日(木・祝)、4日(金)の第645回定期演奏会には、プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 ...
Prev
1
2
カテゴリから記事を探す
COLUMN
(18)
INTERVIEW
(76)
MOVIE
(20)
NJP50周年誌こぼれ話(齋藤 克)
(6)
NJPメンバーの宝物
(41)
NJP楽員ストーリーズ
(38)
OTHER
(22)
REPORT
(1)
その他
(9)
動画
(20)
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
(23)
片桐卓也 の ≪鑑賞のツボ≫
(8)
特別インタビュー
(6)
人気のタグ
オーボエ
ピアノ協奏曲
ブラームス
ブルックナー
ヴァイオリン
ヴィオラ
上岡敏之
世界初演
久石譲
井上道義
佐渡裕
室内楽