About

ゲスト紹介

指揮:瀬山 智博

Tomohiro Seyama, conductor

プロフィール

3歳よりメキシコで音楽教育を受け始める。大阪音楽大学ピアノ科、ウィーン国立音楽大学指揮科卒業。学生時代にウィーン楽友協会合唱団団員として研鑽を積み、アーヘン市立歌劇場コレペティトールとして活動した。ウィーンのシェーンブルン宮殿歌劇場でモーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』を指揮してデビュー。その後ブレゲンツ音楽祭などのアシスタント指揮者を経て、2016年からはドイツのマグデブルグ歌劇場のカペルマイスターとして活動。デッサウ・アンハルト州立歌劇場、スイスのヴィンタートゥール歌劇場などにおいて指揮者を務めた。これまでにBBC交響楽団、ウィーン室内管弦楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、京都市交響楽団、日本センチュリー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、大阪交響楽団などのオーケストラを指揮。佐渡裕、井上道義両氏のアシスタントを務め、薫陶を受ける。ウロシュ・ラィオヴィチ、ファビオ・ルイージ、小澤征爾各氏に師事。ブザンソン国際指揮者コンクールファイナリスト。

ウェブサイト

https://www.tomohiroseyama.com/