新日本フィルハーモニー交響楽団×ふるさと納税 「音楽の力で人とまちを元気に2025」について

公益財団法人 新日本フィルハーモニー交響楽団(東京都墨田区、理事長 宮内義彦、以下新日本フィル)は、ふるさとチョイス「ガバメントクラウドファンディング®」内にて、「音楽の力で人とまちを元気に2025」プロジェクトを、2025年9月1日(月)より開始いたします。

「普段演奏会に行く機会のない方々にも音楽を身近に楽しんでいただく」ことを目指し、2017年より墨田区「すみだの夢応援助成事業」への参加として始まった本プロジェクトも9年目を迎え、区内外の幅広いお客様からご賛同をいただける毎年恒例のプロジェクトへと成長しています。

今年は墨田区の皆様限定コンサートへのご招待と限定配信を事業計画に加え、音楽の街「すみだ」を盛り上げるべく、内容のさらなる充実を図っています。 

令和7年度「すみだの夢応援助成事業」助成対象事業が決定しました(墨田区)

2025年度プロジェクト概要】       

・プロジェクト名:「音楽の力で人とまちを元気に2025」プロジェクト

https://www.furusato-tax.jp/gcf/4247
※9月1日(月)9:00公開予定

・実行者名 :新日本フィルハーモニー交響楽団(東京都墨田区)
・公開期間 : 2025年9月1日(月)~12月31日(水)
・目標金額 :¥35,000,000
・寄付金について: いただいたご支援は芸術文化の普及・発展に役立てます。

1.普段音楽会に行く機会のない方々への演奏会チケットプレゼント

(対象:首都圏・全国の中高生、医療・福祉・介護等の施設の利用者の方等)

2.小澤征爾氏をはじめとする過去の演奏録音 アーカイブ(保存資料)の作成

未来へ残していくべき演奏記録を保存するため、CD・資料等を作成します。

3.街角での演奏活動「まちかどコンサート」「まちかどワークショップ」「まちかど配信」の開催

楽員が墨田区を中心とする街角に出向き、演奏活動を行います。墨田区のイベントとのコラボレーションも。

4.墨田区の皆様限定コンサートへのご招待

すみだトリフォニーホール(錦糸町)大ホールで区民の方々のみを対象としたコンサートを開催し、ご招待します。

返礼品

2025年度版 特製2枚組CD(非売品)小澤征爾指揮特製CD&プログラム冊子

 【CD1&プログラム冊子(レプリカ)】

「墨田区民のための小澤征爾/新日本フィル スペシャル・マチネー・コンサート」 (1999年3月31日  すみだトリフォニーホール)
指揮:小澤征爾 
チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op. 64 

 【CD2&記念パンフレット】

小澤征爾追悼演奏会(2024年8月31日  すみだトリフォニーホール)

  • J.S.バッハ:「G線上のアリア」― 管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068 より 第2曲 (指揮者なし)
  • ワーグナー:ジークフリート牧歌(指揮:クリスティアン・アルミンク)
  • R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」op.35より「第7変奏 ― 終曲」(指揮:秋山和慶、チェロ:堤剛、ヴィオラ:瀧本麻衣子)
  • チャイコフスキー:弦楽セレナーデ ハ長調 op.48(指揮:佐渡裕)

ほか、新日本フィルオリジナルジグソーパズル、小澤征爾指揮特製CD&プログラム冊子レプリカ、演奏会チケット+東武ホテルレバントランチセットペア券、墨田区内 出張室内楽コンサート、向島 料亭きよし 会席料理付きコンサート 等

※返礼品付の寄付金額は¥10,000以上が対象(寄付のみは¥2,000より受付)

ふるさとチョイス 新日本フィルプロジェクトページ
※9月1日(月)9:00公開

お申し込み方法

※2024年度のお申込みページです。2025年度は変更となっている場合がございます。

ご不明な点がございましたら、新日本フィル事務局・パトロネージュ部までお問い合わせください。

新日本フィル事務局・パトロネージュ部
TEL:03-5610-3820