HOME
COLUMN
REPORT
INTERVIEW
MOVIE
OTHER
OTHER
すみだクラシックへの扉第26回(2024年10月)、第659回定期演奏会とすみだクラシックへの扉第27回(2024年11月)のプログラムノートを公開
2024.10.28
PDFでご覧いただけます。 202410-11_programnoteダウンロード プログラムにて、下記の誤り...
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
柴田克彦の鑑賞ポイント「上岡が魅せる天才の三大交響曲 名作の深奥と清新な音が耳を潤す」(すみだクラシックへの扉 第26回)
2024.09.25
前音楽監督・上岡敏之がモーツァルトの三大交響曲を取り上げる興味津々のコンサート。むろんモーツァルトは、現音楽監督・佐渡裕が...
OTHER
第658回定期演奏会とすみだクラシックへの扉第25回(2024年9月)のプログラムノートを公開
2024.09.19
PDFでご覧いただけます。 202409_program-noteダウンロード 関連公演 https:...
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
柴田克彦の鑑賞ポイント「人気作曲家の名作リニューアルと旬の名手との清新なコラボに注目」(すみだクラシックへの扉 第25回)
2024.06.08
Music Partnerの久石譲が、作曲家ならではの明晰な切り口で王道名曲をリフォームする。ブラームスと彼に後押しされた...
OTHER
第653回定期演奏会(2024年1月)とすみだクラシックへの扉第20回(2月)のプログラムノートを公開
2024.01.17
2024_1-2programnoteダウンロード 関連公演 https://www.njp.or.jp...
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
柴田克彦の鑑賞ポイント「人気作曲家が描く多様な音楽世界 脈動するビートが新感覚へと導く」(すみだクラシックへの扉 第20回)
2023.10.19
Music Partner 久石譲が、自作、モーツァルト、ストラヴィンスキーと3種の音楽世界を創造する。自作は弦楽四重奏+...
OTHER
第651回定期演奏会とすみだクラシックへの扉第17回(2023年9月)のプログラムノートを公開
2023.09.06
programnote_202309ダウンロード 関連公演 https://www.njp.or.jp/...
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
柴田克彦の鑑賞ポイント「人気作曲家が開示する新たな視点 大編成曲の創生&再生に期待も高揚」(第651回定期演奏会)
2023.07.18
Music Partnerの久石譲が今シーズン初登場。新作とマーラーの交響曲第5番を披露する。これは、新作とマーラーの「巨...
動画
久石譲:Metaphysica(交響曲第3番)Ⅱ. where are we going?の動画を無料公開
2021.10.15
久石譲:Metaphysica(交響曲第3番)第2楽章の動画を無料公開 https://www.youtube.c...
カテゴリから記事を探す
COLUMN
(18)
INTERVIEW
(74)
MOVIE
(20)
NJP50周年誌こぼれ話(齋藤 克)
(6)
NJPメンバーの宝物
(41)
NJP楽員ストーリーズ
(36)
OTHER
(19)
REPORT
(1)
その他
(7)
動画
(20)
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
(21)
片桐卓也 の ≪鑑賞のツボ≫
(8)
特別インタビュー
(6)
人気のタグ
オーボエ
ピアノ協奏曲
ブラームス
ブルックナー
ヴァイオリン
ヴィオラ
上岡敏之
世界初演
久石譲
井上道義
佐渡裕
室内楽