HOME
COLUMN
REPORT
INTERVIEW
MOVIE
OTHER
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
柴田克彦の鑑賞ポイント「今シーズンの定期最後の監督登場 そこにピュアな感動が待っている」(第653回定期演奏会)
2023.10.19
音楽監督・佐渡裕が美しき名曲を満喫させる。前半の「系図」は、家族をテーマにした武満徹晩年の人気作。谷川俊太郎の詩と抒情的で...
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
柴田克彦の鑑賞ポイント「彼の地に欧州の拠点を置く佐渡がウィーン・ラインの真髄を奏でる」(第652回定期演奏会)
2023.09.13
音楽監督・佐渡裕が、今シーズンからのテーマに掲げた「ウィーン・ライン」そのもののプログラムを披露する。ウィーン古典派の先駆...
COLUMN
NJP2023/2024シーズン 柴田克彦の注目ポイント!
2023.05.02
2023/2024シーズンは、佐渡裕が第5代音楽監督として本格始動する。彼が今後のテーマに掲げたのは「ウィーン・ライン」。...
OTHER
2023年4月 第648回定期演奏会とすみだクラシックへの扉第14回のプログラムノートを公開
2023.04.07
PDFはこちら 対象公演 https://www.njp.or.jp/concerts/2304...
動画
「すみだ音楽大使」「新日本フィル・ミュージック・アドヴァイザー」指揮者・佐渡裕 就任記者発表会
2022.05.27
2022年5月24日(火)すみだトリフォニーホール(大ホール) にて、記者発表会を開催いたしました。 https://ww...
Prev
1
2
カテゴリから記事を探す
COLUMN
(18)
INTERVIEW
(76)
MOVIE
(20)
NJP50周年誌こぼれ話(齋藤 克)
(6)
NJPメンバーの宝物
(41)
NJP楽員ストーリーズ
(38)
OTHER
(22)
REPORT
(1)
その他
(9)
動画
(20)
柴田克彦 の 鑑賞ポイント
(23)
片桐卓也 の ≪鑑賞のツボ≫
(8)
特別インタビュー
(6)
人気のタグ
オーボエ
ピアノ協奏曲
ブラームス
ブルックナー
ヴァイオリン
ヴィオラ
上岡敏之
世界初演
久石譲
井上道義
佐渡裕
室内楽