Concert
コンサート|定期演奏会:TOPAZ
#630トパーズ〈トリフォニー・シリーズ〉

(2021/1/8更新)
1月7日、政府より緊急事態宣言および東京都の発表がございました。政府ガイドラインに従い、本演奏会については予定通り開催いたします。
◎ご来場に際しては、「ご来場のお客様へのお願い」をご一読ください。
https://www.njp.or.jp/news/19870
◎関連資料
「緊急事態宣言に伴う催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」(新型コロナウイルス感染症対策推進室(内閣官房)ウェブサイトより)
※今後の感染状況により変更が生じる場合がございます。
(2020/12/17更新)
上岡敏之氏出演に関するお知らせ(2021年1月~2月 定期演奏会)
2021年1月~2月定期演奏会での上岡敏之氏(新日本フィル音楽監督)の出演を断念することといたしました。
現在のドイツ国内における新型コロナウイルス感染状況と上岡氏ご本人の渡航上の困難をふまえ、関係者間で協議を重ね、出演見合わせの決定をいたしました。音楽監督として最終シーズンでもある今期は、上岡新日本フィルの集大成としてプログラミングされておりました。新型コロナウイルス感染症の猛威の中、上岡氏の描いた1年間を実現できないことは誠に遺憾ではありますが、この困難を乗り越えた先の両者の新たな音楽に希望を託し、今回発表させていただきました。
上岡氏の出演を心待ちにされていた皆様におかれましては、演奏会間際の発表となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
(変更前)
- J.シュトラウス:小品集
- R.シュトラウス:クラリネットとファゴットのための二重協奏曲 TrV 293
- J.シュトラウス:小品集
- R.シュトラウス:楽劇『ばらの騎士』組曲 op. 59, TrV 227
指揮:上岡敏之、クラリネット:重松希巳江(NJP首席クラリネット奏者)、河村幹子(NJP首席ファゴット奏者)
(変更後)
- モーツァルト:交響曲第13番 ヘ長調 K.112
- J.シュトラウスⅡ:ワルツ「芸術家の生涯」 op. 316
- R.シュトラウス:クラリネットとファゴットのための二重協奏曲 TrV 293
- J.シュトラウスⅡ:ワルツ 「南国のバラ」 op. 388
- モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調 K. 504 「プラハ」
指揮:阪哲朗、クラリネット:重松希巳江(NJP首席クラリネット奏者)、河村幹子(NJP首席ファゴット奏者)
※プログラムを一部変更・追加させていただくこととなりました。
なお本件によるチケットの払い戻し、他公演とのお振替はいたしかねます。
(2020/10/20更新)
指揮者上岡敏之氏(在独)については、現段階では出演の方向で調整を進めておりますが、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況、上岡氏の体調、医師の診断等を総合的に判断し決定する予定です。


主催:公益財団法人 新日本フィルハーモニー交響楽団
共催:すみだトリフォニーホール
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)|独立行政法人 日本芸術文化振興会
後援:オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム
ご注意
- 都合により予告なく出演者・曲目等が変更になる場合がございます。
- 座席表PDFをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
- 演奏会中止の場合を除き、ご予約・ご購入後のチケットの払い戻し・変更・キャンセル等はお受けしておりません。