お知らせ
佐渡裕と新日本フィルハーモニー交響楽団はこの度、昨今のウクライナ戦禍により国を追われている方々への支援のため、5月19日(木)から6月5日(日)までのコンサート会場にご来場のお客様に、支援金ご寄付の呼びかけをさせていただくことといたしました。
ウクライナでは軍事行動により情勢が悪化し、5月上旬時点で人口の4分の1以上にあたる約1300万人が武力行使の影響下にあります。770万人以上が国内で避難生活を送り、国外へ避難した難民の数は570万人以上に上ります。
全世界でウクライナ難民を支援の輪が拡がっており、私たち音楽家もここに連なり、できることをしたいと思います。国連UNHCR協会によるウクライナ難民への支援金ご寄付への協力をお願い申し上げます。
UNHCRは今回の危機に際し、ウクライナとその近隣諸国当局、その他のパートナー団体と協力して支援を拡大しており、特に「避難民の保護」 「シェルター・緊急援助物資の提供」 「避難民受け入れ施設の調整・運営」 の3分野を主導しています。皆様からのご寄付は、ウクライナ及びヨーロッパ地域で避難を強いられている人々への救援活動に充当されます。こうしている今も、爆撃から逃れるため祖国を離れる人、命がけで国内の避難場所にとどまる人々がいます。彼らの苦しみに思いを寄せ、少しでも多くの支援を届けたいと思います。何卒ご協力を宜しくお願い致します。
2022年5月
公益財団法人 新日本フィルハーモニー交響楽団
佐渡裕 (指揮者/新日本フィルハーモニー交響楽団ミュージック・アドヴァイザー)
①専用URLより、国連UNHCR協会のウクライナ特別支援サイトにアクセス
② サイト内の案内に従って、支援金をご寄付いただけます。
※寄付方法: クレジットカード/コンビニエンスストア/ペイジー/郵便局・ゆうちょ銀行
※Webでご寄付いただく際の皆様の個人情報は、SSL暗号化通信により守られております。
※国連UNHCR協会へのご寄付は税控除(税制優遇)の対象になります。協会から送付される領収証は確定申告にご利用いただけます。
【ご寄付の方法に関するお問合せ】
国連UNHCR協会 Tel: 0120‐540-732 または 03-4366-7373 (平日10時~19時)
寄付ページのURL等もサイト内でご確認いただけます。皆さまからご寄付いただいた支援金の件数と総額は、国連UNHCR協会の集計に基づき、以下のウェブサイトで週次報告いたします。
【6月20日集計分】¥3,593,000 313人