お知らせ
この度、2021年4月5月に予定しておりました上岡敏之氏(新日本フィル音楽監督)の出演につきまして、引き続き見合わせることとなりましたのでお知らせいたします。
【上岡氏の状況について】
現在、上岡敏之氏の体調はいたって健康とのことですが、数年前に大きな心臓の手術を受けております。新型コロナウイルスは血管を傷つける可能性が高いため、主治医からは長時間の渡航を禁止されております。また、ドイツでのワクチン接種が当初予定より遅れており、上岡氏の接種できる見通しも立っていないとのことです。
【出演見合わせの経緯について】
新日本フィルでは、昨年より新型コロナウイルス感染状況の改善に期待しつつ、ぎりぎりまで帰国の可能性を模索してまいりました。しかしながら状況は好転せず、指揮者変更発表の度にお客様に大きな落胆とご心配をお掛けしてまいりました。このことは、上岡氏本人も遺憾に思っており、可能な限り結論を急ぎ、代わりの指揮者とプログラムをお知らせすべきということで合意し今回の発表に至りました。
音楽監督任期中の出演が叶わないことは、誠に残念なことであり、心待ちにしていた皆様には深くお詫び申し上げます。今後、新型コロナウイルス終息後に改めて特別な演奏の場を設け、上岡氏と新日本フィルの共演を実現いたします。新型コロナウイルスの終息を願うとともに、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
【#631 ジェイド 2021/4/8(木)】
(変更前)
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第 5 番 イ長調 K. 219 「トルコ風」*
マーラー:交響曲第 4 番 ト長調**
指揮:上岡敏之、ヴァイオリン:バイバ・スクリデ*、ソプラノ:砂川涼子**
(変更後)
指揮:尾高忠明、ヴァイオリン:山根一仁*、ソプラノ:砂川涼子**
※演奏するプログラムに変更予定はございません。
なお本件によるチケットの払い戻し、他公演とのお振替はいたしかねます。
【#632 トパーズ 2021/4/16(金)・17(土)】
(変更前)
ドビュッシー:交響組曲「春」
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 op. 19*
リムスキー=コルサコフ:シェエラザード op. 35
指揮:上岡敏之、ヴァイオリン:豊嶋泰嗣*
(変更後)
バルトーク:ルーマニア舞曲、ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 BB 48a/Sz. 36*
リムスキー=コルサコフ:シェエラザード op. 35
指揮:井上道義、ヴァイオリン:豊嶋泰嗣*
※プログラムを一部変更させていただくこととなりました。
なお本件によるチケットの払い戻し、他公演とのお振替はいたしかねます。
【ルビー #39 2021/5/14(金)・15(土)】
(変更前)
バッハ:ミサ曲 ロ短調 BWV 232
指揮:上岡敏之
ソプラノ:天羽明惠、ソプラノ:加納悦子、カウンターテナー:藤木大地、テノール:櫻田 亮、バス:加耒徹、合唱:IPCM連合合唱団(八千代少年少女合唱団 他)、ハルモニア・アンサンブル(男声)、合唱指揮:加藤洋朗
(変更後)
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 全曲
指揮・ヴァイオリン:崔文洙
※プログラムを変更させていただくこととなりました。
なお本件によるチケットの払い戻し、他公演とのお振替はいたしかねます。
3公演ともチケットは3/13(土)より一般発売を予定しております