お知らせ
6月9日にすみだトリフォニーホール(公益財団法人墨田区文化振興財団)の協力、また感染症に詳しい医師のアドバイスのもと、演奏会再開に向けての試演を行いました。
今回の試演をふまえ、7月2日サントリーホールでの定期演奏会ジェイドについて、舞台・舞台裏は以下のような対応で実施いたします。
※試演動画内にございますビニールシート、アクリル板につきましては演奏上の支障があると判断し使用いたしません。(飛沫については奏者間の距離を十分とることにより問題ないと判断しております)
密を避けるため、以下のような対策を実施いたします。
・アルコールの消毒液を舞台袖、楽屋等に設置いたします。
・舞台袖での音出しは原則禁止とし、別途リハーサル室やドアを開放した楽屋などを確保、開場後はステージ上で音出しをさせていただきます。
・舞台袖、楽屋での座る場所を制限いたします。
・吸水シートなどのゴミは、ホールのゴミ箱を使用せず別途ゴミ袋を用意いたします。
【ご注意】
演奏会にご来場の際は、以下のリンク先を必ずご確認ください。
ご来場についてのお願い事項(PDF)
【重要】 サントリーホールにおける新型コロナウイルス感染症対策およびご来場される皆さまへのお願い(サントリーホール)
なお上記は6月22日現在の対応であり、今後の状況により変更させていただく場合がございます。
第621回 定期演奏会 ジェイド 詳細はこちら