おうちでオーケストラを楽しもう!オンラインイベント特集
オンラインならではの視聴体験を、ご自宅でお楽しみください。
7月の主催演奏会をクラシック専門ライブストリーミングプラットフォーム「CURTAIN CALL」で生ライブ配信します。アーカイブ視聴も可能なので、期間中何度もお楽しみください!いずれも開演20分前ぐらいからCM動画の放送を開始します。
視聴には「CURTAIN CALL」への会員登録(無料)が必要です。
生ライブ配信翌日正午より、アーカイブ配信のみの視聴チケットも販売します。(時間は前後する場合がございます)
第642回定期演奏会 公演詳細 |
生ライブ配信視聴チケット販売期間:7月11日(月)終演まで(21:00前後) |
視聴価格:1,500円(税込) |
アーカイブ配信視聴可能期間:7月25日(月)23:59まで アーカイブ配信のみの視聴チケットは7月12日(日)正午より発売(7月25日(月)21:00まで) |
『Zoomオンラインレクチャーって何?』
この企画は「御客様」と「定期演奏会の出演者(指揮者・ソリスト・NJPの奏者)」をZoomという機能を使い、より身近な存在となる『架け橋』です。
パソコン・スマートフォンをお持ちの方で、ネット接続の環境であれば、どなたでも参加できます。
演奏会直前のリハーサルの様子や、奏者達の思いなどが、また、事前に参加される御客様から質問を受け付け、更にはZoom中でのチャット機能にて書き込みも出来るので、疑問・質問はそこでも可能です。
演奏会前のちょっとした予習に、是非ご活用頂けたら幸いです。
配信方法:オンライン会議ツール「Zoom」
開催日時:9/7(火)19:00~20:00(約1時間)
出演者:新日本フィル首席オーボエ奏者・神農広樹、新日本フィルオーボエ&イングリッシュホルン奏者・森明子、新日本フィルホルン奏者・藤田麻理絵
ナビゲーター:田尻由香里(クラシック音楽ライター)
第642回定期演奏会「事前オンラインレクチャー」の収録動画配信
■視聴価格 500円
配信期間:7月7日(木)14:00~7月25日(月)23:59
視聴チケット販売期間:7月25日(月)21:00まで