コンサート
Road to 2nd July ~演奏会の再開に向けて~
Road to 2nd July ~演奏会の再開に向けて~
2月29日以来、演奏会を自粛してきた新日本フィルが、いよいよ再始動!
再開にあたり、政府、自治体の方針、関係機関のガイドライン、医師による指導などをふまえ、最適と判断した感染症対策を講じ、お客様の安心と安全のために努めてまいります。


#621 ジェイド(7/2) サントリーホール
開演時間、出演者、プログラムを変更して開催します。
19:00開演/開場18:00
指揮:下野竜也 テユーバ:佐藤和彦(NJP首席テューバ奏者)
フィンジ:弦楽オーケストラのための前奏曲 ヘ短調
ヴォーン・ウィリアムズ:テューバ協奏曲 ヘ短調(テューバ:佐藤和彦)※変更なし
ベートーヴェン:交響曲第 6 番 ヘ長調 op. 68 「田園」
※当初指揮を予定しておりましたダンカン・ワード氏が出入国制限により来日不可能となり、下野竜也氏が務めることになりました。それに伴いプログラム内容も変更しております。
7/2公演 チケット再販売のお知らせ
再開にあたり、お客様のご来場のご希望を伺い、座席間の距離を保つための再配席を行いました。その結果、若干数ではございますが、お席に余裕がございますため、ウェブ サイトでご予約を受け付けます。
【販売開始】6/27(土)10:00~7/1(水)23:59
【ご注意】
演奏会にご来場の際は、以下のリンク先を必ずご確認ください。
ご来場についてのお願い事項(PDF)
7/2公演 ライブ配信決定!

ticket board(チケットボード)によりライブ動画配信(有料)を行います。
視聴チケット購入方法
ticket boardにて購入いただけます。
会員登録(無料)はこちら
会員登録後パソコン/タブレット/スマートフォンから下記URLにアクセスしお申込みください。
https://ticket.tickebo.jp/njp-0702621/
【販売期間】6/26(金)12:00~7/2(木)20:00(開演 1 時間後)
【視聴チケット料金】 1 枚 1500 円(税込)/ 3500 円(寄付金つきチケット、税込 ※税額控除有)
【見逃し配信期間】 7/2(木)終演後~7/9(木)23:59
※アーカイブ作業により配信開始までお時間がかかる場合もあります。
【見逃し配信販売期間】7/3(金)12:00~7/9(木)21:00(視聴は 23:59 まで可能です)
撮影・映像制作:カーテンコール、録音:オクタヴィア・レコード

★クラシック演奏会では初の試み!次世代型ファンコミュニケーションサービス「ネオブリッジ」neo bridge とは、電子チケット最大手の株式会社ボードウォークが新たにリリースする配信サービスであり、次世代型ファンコミュニケーションサービスです。 ライブ映像やプロモーションなどのコンテンツを、インターネットの仮想空間を通じて発信者とファンが相互にコミュニケーションを図ったり、 趣味趣向が同じ人同士で感動を共有したりできる新しい架け橋となるサービスです。

演奏会再開に向けての取組みについて
6/9にすみだトリフォニーホール(公益財団法人墨田区文化振興財団)の協力、また感染症に詳しい医師のアドバイスのもと、演奏会再開に向けての試演を行いました。この試演をふまえ、7/2サントリーホールでの定期演奏会ジェイドを開催します。
新日本フィルハーモニー交響楽団へのご寄付をいただいた皆様へ
いつも新日本フィルハーモニー交響楽団に大きなご支援をいただき、誠に有難うございます。
お礼とご報告を以下のページに掲載いたしました。
ただ今、1,000円単位でのご寄附をお受けしております。どうぞ私たちの活動にご支援いただけますようお願い申し上げます。
演奏会中止期間中、新日本フィル YouTube チャンネルでは、様々な動画を配信しました。世界の視聴者から感動のコメントが届いています!
この機会にぜひご覧ください。
SMBC presents 久石譲と新日本フィルがテレワークでお届けする「さんぽ」動画
21万回以上再生(2020/6/26現在)
「新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ」でもおなじみ、久石譲と新日本フィルのタッグによる、初めてのテレワークが実現しました。「オーケストラストーリーズ となりのトトロ」(久石譲作曲)より「さんぽ」をテレワークでお届けします
「新音楽視聴体験 音の VR」アプリで東京混声合唱団と「Believe」をリモート演奏
KDDI と KDDI 総合研究所が提供する「新音楽視聴体験 音の VR」アプリで、新日本フィルハーモニー交響楽団と東京混声合唱団がリモート演奏でお届けする「Believe」の配信がスタートしました。
YouTube 新日本フィルバージョン
オーケストラ団員から医療従事者の皆さまへエールを!
医療従事者の皆様への感謝と祈りを込めて、演奏動画をお届けします。
すみだの街角から世界に音楽を!
「街から音楽を絶さない!」「今こそ世界中–の人々に音楽を届けたい!」という強い思いのもと、墨田区各所のご協力を得て、演奏動画をお届けしています。
これからの演奏会

#622 トパーズ(7/10・11) すみだトリフォニーホール
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op. 73 「皇帝」
- ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op. 68
出演者を変更し、開催します。
指揮:尾高忠明、ピアノ:清水和音
※当初指揮・ピアノを予定しておりましたラルス・フォークト氏が出入国制限により来日不可能となり、尾高忠明氏、清水和音氏が出演することになりました。
なお、演奏するプログラムに変更はありません。

#32 ルビー(7/17・18) すみだトリフォニーホール
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op. 15*
- シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944 「グレイト」
出演者を変更し、開催します。
指揮:上岡敏之、ピアノ:田部京子
※当初ピアノを予定しておりましたアンヌ・ケフェレック氏が出入国制限により来日不可能となり、田部京子氏が出演することになりました。
なお、演奏するプログラムに変更はありません。