コンサート|定期演奏会:RUBY
全曲演奏される機会はめったにないブランデンブルク協奏曲は、バッハの合奏曲最高峰。クラシック音楽界を代表する名手たちの妙技、息の合ったアンサンブルをご自宅でたっぷりお楽しみください。
※開演時間が通常と異なり【18時開演】です。お間違いのないようご注意ください。
5/15(土)公演をクラシック専門ライブストリーミングプラットフォーム「CURTAIN CALL」生ライブ配信(有料)します。
生ライブ配信視聴チケットで見逃し配信も可能なので、期間中何度もお楽しみください。
配信開始 5月15日(土)18:00~(17:40ぐらいから特典映像放送スタート)
アーカイブ配信:5月16日(日)正午~5月22日(土)23:59まで
■視聴価格:1,500円(税込)
視聴チケット販売期間:5月15日(土)生配信終了時まで
※アーカイブ配信のみの視聴チケットは販売いたしません。5月16日以降にご視聴予定のお客様も5月15日(土)生配信終了時までにチケットのご購入をお願いします。
【出演者・プログラム変更のお知らせ】
この度、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2021年4月5月に予定しておりました上岡敏之氏(新日本フィル音楽監督)の出演につきまして、引き続き見合わせることとなりましたのでお知らせいたします。
(変更前)
バッハ:ミサ曲 ロ短調 BWV 232
指揮:上岡敏之
ソプラノ:天羽明惠、ソプラノ:加納悦子、カウンターテナー:藤木大地、テノール:櫻田 亮、バス:加耒徹、合唱:IPCM連合合唱団(八千代少年少女合唱団 他)、ハルモニア・アンサンブル(男声)、合唱指揮:加藤洋朗
(変更後)
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 全曲
指揮・ヴァイオリン:崔文洙
※プログラムを変更させていただくこととなりました。
2020/2021シーズンのルビー公演、5/14(金)・5/15(土)公演当日15時より、ワンコインレクチャーを行います。
ルビー 〈アフタヌーン コンサート・シリーズ〉を120%楽しむためにプログラムノート(曲目解説)だけでは分からない聴きどころを、音源や映像を用いて楽しく解説! たった60分で、どんな曲でもたちどころに楽しんで聴けるようになることをお約束いたします。 演奏会当日に1時間でサクッと予習してみませんか? |
※コンサートの開演時間に伴い、レクチャーの開始時間も通常と異なります。ご注意ください。